Android FXアプリ【Android Cymo】徹底レビュー!

YJFX【Android Cymo】

  • 通貨ペア一覧

    通貨ペア一覧

    2通貨ペア表示、4通貨ペア表示、リスト方式、と3パターンの表示方法が選べるプライスボード。
    メニューの通貨表示設定から、表示の有無や並び順を自由に設定できます。
    スワップ一覧もこの画面から確認できます。

  • チャート

    チャート

    2011年5月26日のバージョンアップで待望のテクニカル指標が追加搭載!チャート自体も大きくなり、拡大縮小、時間軸のスクロールにも対応と進化!ピンチ操作の他、+-ボタンで拡大縮小もでき使い勝手も大きく向上しました。
    搭載テクニカル指標は、移動平均線、ボリンジャーバンド、ストキャスティクス、MACD、RCI、RSI、DMI(ADX)の7種類。足種はTick、1分足、5分足、15分足、30分足、60分足、2時間足、4時間足、日足、週足、月足に対応し、通貨ペアは12通貨ペアで取引が可能です。


    チャート

    Android端末を横にすればチャートも横表示に切り替わります。
    画面いっぱいに大きなチャートが表示され、縦画面チャートの2倍以上の期間の値動きが一目で確認できるので市場動向も手に取るように分かります。

  • 新規注文

    新規注文

    新規リアルタイムの注文の画面。
    注文数量やスリッページの数値はあらかじめ設定しておく事が可能です。
    続けて決済注文に入ることもチェックを付ければOKです。

  • 新規リーブオーダー

    新規リーブオーダー

    こちらのリーブオーダーからさまざまな注文が出せます。
    OCO注文
    「指値」と「逆指値」の両方に注文したいレートを入力し、「注文発注」を押す。

    IFD注文
    「指値」もしくは「逆指値」に注文したいレートを入力し、「条件追加」を押す。
    その後「利食い」若しくは「損切り」にポイント値を入力し、「新規発注」を押す。

    IFO注文
    「指値」もしくは「逆指値」に注文したいレートを入力し、「条件追加」を押す。
    その後「利食い」と「損切り」の両方にポイント値を入力し、「新規発注」

  • マーケット情報

    ロイターニュース

    最新のマーケットニュースは、Market Win24のマーケットニュースが閲覧できます。見出しタッチで詳細画面でニュースが見れます。

  • ログイン画面

    ログイン画面

    ログインIDを保存する事ができますが、パスワードも保存するかしないかを選べると嬉しいのだが。

YJFX 公式サイト