iPhoneFXアプリでも人気のYJFXがついにAndroidアプリもリリース!非常に軽いアプリでとても使いやすいです。10種のテクニカル指標とチャートの拡大縮小、スクロール機能を追加!チャート画面の拡大に伴い足種バーが縮小されの1タップ切り替えは出来なくなったがチャートの見やすさが格段に向上!ピンチ操作の他、+-ボタンでも拡大縮小できるので片手でも操作が楽々♪米ドル/円0.4銭とスプレッドも狭く、1,000通貨単位にも対応しているので初心者でも安心して始められる上、圧巻なのがAndroid端末の公式対応機種の豊富さ!!、Xperia、GALAXY、MEDIAS、AQUOS PHONEなど最新機種も含めて非常に多くの機種に対応しています。
スプレッド | 最小取引単位 | 取扱通貨ペア |
---|---|---|
米ドル/円 0.4銭 ユーロ/円 1.0銭 ポンド/円 1.8銭 |
1000通貨単位 | 22通貨ペア |
米ドル/円 標準 0.4 銭!豪ドル/円 標準 1.2 銭恒久化!
2012年 5月7日より、米ドル/円の標準スプレッドを0.4銭、豪ドル/円の標準スプレッドを1.2銭で恒久的に提供されることになりました!
Android端末の幅広い機種に公式対応!!
Android Cymoは対応機種が非常に豊富!公式サイトに常に一覧が掲載されています。
アンドロイド携帯は、iPhoneと違い各機種ごとに、画面の大きさやちょっとした仕様が違うため各FX会社は公式対応表明している機種が少ない会社が多い中、コレだけのAndroid端末に対応表明しているのは立派の一言です。
対応OSバージョンはAndroid OS1.6~2.3、4.0に対応し幅広いAndroid端末で安心してFX取引が可能です。
docomo
SO-01B(Xperia) T-01C(REGZA Phone) SH-03C(LYNX 3D) SH-10B(LYNX) SC-02B(GALAXY S) L-04C(Optimus chat) N-04C(MEDIAS) SO-01C(Xperia arc) SH-12C(AQUOS PHONE) N-06C(MEDIAS WP) SC-02C(GALAXY S II) L-07C(Optimus Bright) SO-02C(Xperia acro) P-07C F-12C SH-13C(AQUOS PHONE f) SO-01D(Xperia PLAY) F-03D(ARROWS Kiss) SC-03D(GALAXY SII LTE) P-01D L-02D F-07D SH-04D (Q-pot.Phone) |
au
|
SoftBank
その他
|